top of page


to About
これがソロギター!
ソロギターとは、バンドやオーケストラのように複数で演奏するのではなく、その名の通りソロ(単独)でメロディーから伴奏まで同時に奏でる演奏法です。特徴的なのは、メロディーと伴奏を弾き分けるためにフィンガーピッキング(指弾き)を駆使するところです。
文章ではイマイチよくわからないと思いますので、百聞は一見に如かず、下の動画をご覧ください。
いかかでしたか?絶対できるわけないって思いましたか?とても複雑で難解に聴こえたかも知れませんが、断言します、確実に弾けます。かく言う私もソロギターを始めたのは大人になってからでしたし、最初は全然できませんでした。ですが今では動画でご覧になった通りです。もし、一人きりで挑戦するならば長い道のりになってしまうと思いますが、私がこれまでに培った”上達のコツ”という近道を、余すことなくお教えします!最短ルートで目標までたどり着いちゃいましょう!
え、そもそもギターも楽譜も持ってないし、しばらくやってみないと楽器を購入するのは気が引けるって?はい、大丈夫です!そんな方のために下記の特典をご用意しております。安心していらしてくださいね。
問い合わせ
アクセス・お問い合わせ
bottom of page